大会実施要項!      


1,大会の目的について
  @加盟チ−ムの技術・マナ−両面に於ける向上。
  Aこれからのチ−ム・監督・選手の育成。
  B加盟チ−ム及び他リ−グとの交流を深める。 
 
2,チ−ム代表者について
  @チ−ム代表者とは、チ−ムの連絡担当者のことであり、必ずしも監督・主将である必要はない。
  Aチ−ム代表者は、月間スケジュ−ルを正しく把握し、円滑な大会運営に努めること。
 
3,現場責任者について
  @原則的に1塁側の代表者が担当する。実施要項を正しく把握し、円滑な試合進行に努めること。
  A試合後は相手代表者と協力の上、球場を整備し、ゴミを持ち帰り、結果をFAX送信すること。
 
4,日程希望について
  @G1カップに於いては、第1〜3希望の順に申し出るか、避けたい日を1日だけ指定すること。
  AG1カップ以外に於いては、上記の制限を設けない。尚、締切は原則的に第3木曜日と定める。
 
5,選手登録について
  @選手育成の目的に於いて、登録は一切行わない。
  AG1カップに於いては、同一大会内で、同一人物が2チ−ムに渡り出場することはできない。
  BG1カップ以外に於いては、同一人物の出場を許可するも、極力統一ユニフォ−ム着用のこと。
 
6,試合規則について
  @試合が何時に始まったとしても、試合開始時間は発表された開始予定時間(標準時)と定める。
  A試合は9イニング制とし、開始時間から1時間35分を経過しない限り、次のイニングに進む。
  B勝っている裏の攻撃中、1時間35分を過ぎても、個人記録の関係上、3アウトまで完遂する。
  C第10条のコ−ルドに該当する場合を除き、1時間35分を経過せず試合が終了することはない。
 
7,試合中断について
  @次のグランドが確保出来ていてもいなくても、1時間50分を経過した時点で試合を中断する。
  A中断時点で勝敗を決するも、先攻が後攻を逆転した時点で中断となった場合、引き分けとする。
  B先攻が同点に追い着いた時点で中断となった場合、後攻の勝利だが、個人記録は有効と認める。
 
8,審判に対する抗議について
  @判定(ストライク・ボ−ル・アウト・セ−フ・ファ−ル・フェア)についての抗議は認めない。
  A公認試合規則適用の誤り、又は1時間35分未満の終了ついては、抗議することが認められる。
 
9,引き分け時について
  @G1カップに於いては、最終メンバ−9人によるジャンケンで勝敗を決する。
  AG1カップ以外に於いては、ジャンケンを行わず、そのまま引き分けとする。
 
10,コ−ルドゲ−ムについて
  @イニングに関係なく、開始時間から1時間経過以降、10点差を以ってコ−ルドゲ−ムとする。
  A降雨・日没による続行不能の場合、4イニング・1時間経過で成立、それ未満は不成立とする。
 
11,G1カップ不戦敗について
  @開始予定時間に9人以上の選手が揃っていない場合。
  Aヘルメット5個以上・キャッチャ−用レガ−ス等、試合に必要な道具が揃っていない場合。
  B日程希望忘れ、及び遅れ。又は日程希望を提出するも、第4条の要件を満たしていない場合。
 
12,雨天中止について
  @雨天中止については、公式ホ−ムペ−ジで発表するので、電話での問い合わせを固く禁ずる。
  A単独・合同練習については、現場責任者にその判断を一任する。
 
13,DHの自由選択について
  @通常の9人制(セ・リ−グ方式)。
  A通常のDH制(パ・リ−グ方式)。
  B打者10人制(大谷ル−ル認む)。
 
14,試合前後の留意点について
  @試合前:30分前に攻守を決め、オ−ダ−表2部と健康ボ−ルM号2個を審判に提出すること。
  A試合中:コ−チャ−ズボックスに入る際、グロ−ブ・レガ−ス等は必ず自軍ベンチに置くこと。
  B試合後:グランド整備については、試合の勝敗に関係なく、両チ−ム同等の人数で行うこと。
 
15,グランドの範囲と服装について
  @フェンスで囲まれている球場はフェンス内、囲まれていない球場はベンチの延長ラインとする。
  A試合はもちろん、前後の練習、単独練習に於いても、必ずユニフォ−ム・帽子を着用すること。
 
16,球場・時間・ベ−スの電話確認について
  @現場責任者が相手に対して行うも、木曜日までに確認がない場合は、相手側から連絡すること。
  Aベ−スがない河川敷球場に於いては、両チ−ム共持参するか、事前の確認を入念に行うこと。
 
17,結果報告について
  @現場責任者は試合当日PM9:00までに、指定の用紙を大会事務局までFAX送信すること。
  AFAX送信であることを踏まえ、筆記用具は鉛筆を避け、丁寧な記入を心掛けること。
  B相手が他団体の場合、確認のサインは必要ないが、間違いのないよう細心の注意を払うこと。
 
18,試合予定変更について
  @1度発表された試合日は、運営上の理由を除き変更しない。
  A1度発表された試合時間は、前週の試合結果、及び天候によって変更する場合がある。
 
19,試合キャンセルについて
  @日程発表前の2週間前までなら、1度提出した日程希望を取り下げることができる。
  A日程発表後、人数不足によるキャンセルは認めない。全員で球場に行き、相手に謝罪すること。
  B人数不足試合不可の旨を、事前に運営側に電話するのは望ましいが、相手に伝えてはならない。
  Cグランドに1人も行かなかった場合、審判料・球場代全ての経費を負担した上で除名とする。
 
20,G1カップの昇格と降格について
  @上位リ−グへの昇格は、決勝戦に進出した2チ−ムと定める。
  A下位リ−グへの降格は、1回戦での得失点差で判断する。
 
21,G1カ−ニバルのポイントについて
  @ポイントは勝ち3点・引き分け2点・負け1点と定める。
  Aマイナ−以下のチ−ムが、メジャ−チ−ムを倒した場合、更に2点のボ−ナスを加える。
  B交流戦に於いて、他団体のチ−ムに勝利した場合も、2点のボ−ナスを加える。
 
22,試合代の支払いについて
  @カ−ニバル1試合につき¥3,000−と定める。尚、支払いは翌月15日までの振込とする。
  A交流試合についても、¥3,000−の振込と定めるが、現地払いの指示があればそれに従う。
  BG1カップ・単独練習については不要だが、オフシ−ズン中の単独練習球場代は有料とする。
 
23,現場での禁止行為について
  @グランド・ベンチ内で煙草を吸う行為。
  Aグランド内で、ユニフォ−ム・帽子未着用の選手が、試合又は練習を行う行為。
  Bグロ−ブ・レガ−ス等の道具を、自軍ベンチに置かず、コ−チャ−ズボックスに持ち込む行為。
  C審判の判定(ストライク・ボ−ル・アウト・セ−フ・ファ−ル・フェア)に対する抗議。
  D試合後のグランド整備を、相手チ−ムのみにさせる行為。
 
24,運営上の禁止行為について
  @主将会議を欠席・遅刻・早退する行為。又は無許可で代理人を出席させる行為。
  A日程希望を申し出ない行為。又は第4条の要件を満たさずに日程希望を提出する行為。
  Bカ−ニバル・交流戦の試合代を、翌月15日までに支払わない行為。
  C人数不足試合不可の旨を、メ−ルで事務局に伝える行為。又は対戦相手に直接伝える行為。
  D現場責任者が、毎週木曜日までの電話確認を怠る行為。
  E現場責任者が、試合当日PM9:00までの結果報告を怠る行為。
  F内部情報及び配布資料を外部に漏らす行為。
 
25,連絡先・振込先について
  @連絡先:пF090−8083−9633/FAX:044−434−9160 大会事務局
  A振込先:三井住友銀行元住吉支店 店番号:890 口座:727804 名義:木下 伸一